• ホ ー ム 
  • カウンセリング
    • 相談内容
    • カウンセリング体制(時間・料金等)
  • 研修・セミナー講師派遣
  • お 知 ら せ
    • ワークショップのご案内
    • その他講座、セミナー、研修のご案内
  • 心理カウンセリング講座
    • 心理カウンセラー資格について
    • 心理カウンセリング 力 養成基礎講座
    • トレーニングコース
  • ブ ロ グ  
  • ア ク セ ス
  • お 問 い 合 わ せ
  • リ ン ク  
  • ホ ー ム 
  • カウンセリング
    • 相談内容
    • カウンセリング体制(時間・料金等)
  • 研修・セミナー講師派遣
  • お 知 ら せ
    • ワークショップのご案内
    • その他講座、セミナー、研修のご案内
  • 心理カウンセリング講座
    • 心理カウンセラー資格について
    • 心理カウンセリング 力 養成基礎講座
    • トレーニングコース
  • ブ ロ グ  
  • ア ク セ ス
  • お 問 い 合 わ せ
  • リ ン ク  

    サイトマップ

    • ホ ー ム 
    • カウンセリング
      • 相談内容
      • カウンセリング体制(時間・料金等)
    • 研修・セミナー講師派遣
    • お 知 ら せ
      • ワークショップのご案内
      • その他講座、セミナー、研修のご案内
    • 心理カウンセリング講座
      • 心理カウンセラー資格について
      • 心理カウンセリング 力 養成基礎講座
      • トレーニングコース
    • ブ ロ グ  
    • ア ク セ ス
    • お 問 い 合 わ せ
    • リ ン ク  

    ★心理カウンセラー

     

    三浦 なお子

     

    看護師・認定心理士

    公認心理師


    ・メンタルサポート福井代表

    ・つばさクリニック(精神科・心療内科)心理カウンセラー

    ・福井県医師会女性医師支援コーディネーター

    ・介護労働安定センター(福井)ヘルスカウンセラー

    ・大野市職業訓練センター運営委員

    ・日本再決断療法研究会正会員

    ・NPO法人心からだサポート協会理事長

          

     人間関係や子育て、家庭での問題に悩み、人の心のことやカウンセリングに興味を持ち、心理カウンセラー資格認定講座を受講。看護師として勤務しながら心のことやカウンセリングのことを学ぶ。カウンセリングを受けていくうちに、楽になっていることを実感し、一般病棟での看護から精神科看護へ移り専門性を高め、自身も心理カウンセラーとなる。

     心理カウンセラー資格を取得後も放送大学にて心理学を学び大学卒業とともに認定心理士を取得。また再決断療法、交流分析など、効果や分かりやすさなどから魅せられた心理療法を学び続けている。


     自衛隊中央病院高等看護学院卒。自衛隊中央病院病棟勤務後、出産とともに千葉県内の病院勤務へ。一般病棟勤務、療養型病棟勤務、精神科病院勤務を経て、

     現在は公認心理師(心理カウンセラー・心理セラピスト)としてメンタルサポート福井での個人カウンセリングや心療内科・精神科つばさクリニック(千葉県)でのカウンセリング(うつ病、パニック障害、不安障害、摂食障害、強迫性障害など)、「心理カウンセリング講座」、「心についての講座」、「コミュニケーションのセミナー」「メンタルヘルス研修」「子育てセミナーや相談」、「人材育成研修」、福井県医師会女性医師支援コーディネーターなど、心の健康の支援や普及活動を行っている。

     


    ★更新情報

    ●2018年7月19日より大野市職業訓練センター

      にて「心の病気を抱えた方へのサポートを学ぶ

      (全7回)」講座が始まりました。   (2018.7.31)


    ●2018年5月9日より春江病院にて「心理カウンセリング入門講座(全10 回)」が始まりました。                     (2018.5.19)


    ●2018年4月19日より大野市職業訓練センター

      において「心理カウンセリング入門講座(全7

      回)」が始まりました。       (2018.4.19)


    ●2018年4月17日より福井カルチャーセンター

      において「心理カウンセリング入門講座(全7

      回)」が始まりました。       (2018.4.17)


    ●2018年3月19日~5日間アメリカノースカロラ

      イナ州チャペルヒルでの交流分析(再決断療

       法、人格適応論)の権威ヴァン・ジョインズ

       博士のワークショップに参加しました。

                                                                   (2018.3.26)


    ●2018年1月15日、「相談業務を行う方への心

     のケア(第3回)」において自我についてグループワークを実施しました。      (2018.1.15)


    ●1月8日(月祝)「心理カウセリング力(りょく)

     養成基礎講座」福井6期生が開講しました!                       (2018.1.9)

           荒川侑紀恵   林香里 三浦なお子 北川幸代

    (「心理カウンセリング力養成基礎講座」講師)


    ★ 更新情報(2017年)

    ●2017年12月7日、某高等学校にて教職員向け

     の「メンタルヘルス研修」を実施しました。                        (2018.1.9)


    ●「ブログ」を更新しました!  (2017.11.17)


    ●2017年11月13日、「相談業務を行う方への心

     のケア(第2回)」においてグループワークを

     実施しました。          (2017.11.14)


    ●2017年10月17日、日本生命保険相互会社福井

     支部様講演において心理カウンセリングから

     学ぶ~子育て・コミュニケーション法~」を

     お伝えしました。         (2017.10.22)


    ●2017年9月3日、福井県診療放射線技師会女性

     部会様において「放射線技師として働く女性

     のためのメンタルヘルス」についてお伝えし

     ました!              (2017.9.7)


    ●2017年4月23日、子育て支援『ぴこるあ』

      主催「子育て座談会」を開催しました!その中

      で「ストーク(こころの栄養)」についてお伝え

      しました!                            (2017.4.24)


    ●2017年4月18日、福井カルチャーセンターに

      て新講座「心の病気とサポートを学ぶ=心の病

      気を抱えた方との向き合い方を考える」を実施しました!                        (2017.4.24)


    ●「心理カウンセリング入門講座」(メンタルサ

        ポート福井主催講座)が2017年3月12日開講し

        ました!                                           (2017.4.24)


    ●2017年3月5日、福井県医師会の女性医師支援

      センター(福井県委託事業)における“ママド

      クターの会(女性医師交流会)”にて「感情処

      理法」をお伝えしました!           (2017.4.24)


    ●2017年2月16日、某HICR様の保健衛生講話に

      おいて「感情のしくみ」と「感情処理法」につ

      いてお伝えしました!                      (2017.4.24)


    ●2017年2月4日、放送大学公開シンポジウムに

      おいて「放送大学を利用した看護師のキャリア

      アップ」についてお話しました!   (2017.4.24)


    ★更新情報(2016年)

    ●カウンセリングルームが203号室から201号室

      に移転しました。                         (2016.12.29)


    ●「心理カウンセラー養成基礎講座」の名称が

      「心理カウンセリング力(りょく)養成基礎講

         座」に変更になりました!    (2016.11.22)


    ●2017年9月10日、福井県庁職員保健師会研修

      において保健師のメンタルヘルスについて

     「感情処理法」をお伝えしました。

                                                                (2016.9.10)


    ●2016年7月22日、大野市商工会議所青年部様

      7月相委員会担当例会において「察する力を鍛

      える~効果的な人間関係の深め方~」について

      お伝えしました。                   (2016.7.29)


    ●2016年6月15日、カネタ株式会社様主催セミ

      ナーで「介護される方の心のケア」についてお

      伝えしました。                               (2016.7.29)


    ●2016年5月31日、福井県民生協様においてス

      キルアップ講座の一つとして「うまくやれる自

      分になるセルフケア」についてお伝えしまし

      た。                                                  (2016.6.14)


    ●福井県医師会の女性医師支援センター(福井

       県委託事業)における“ママドクターの会(女

       性医師交流会)”にて人格適応論に基づいた

     「子どもとの接し方」をお伝えしました。

                                           (2016.3.6)


    ●2016年1月24日、男女共同参画を進めるリーダーのためのパワーアップ講座全5回のうち第2回目の講師を担当させていただきました! 

                                                                (2016.1.12)


    ★更新情報(2015年)

    ●2015年11月福井県看護協会「研修指導者育成

      研修」を実施しました!     (2015.11.30)


    ●福井県看護協会で新人看護職員研修を実施し

      ました!                                                (2015.8.3)


    ★更新情報(2013年)

    ●「心理カウンセリング力(りょく)養成基礎講

        座」の内容が、交流分析の権威である

        杉田峯康先生監修に伴い変更となりました。

                                                              (2013.10.18)


    概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
    Copyright© Mental Support Fukui. All rights reserved.
    ログアウト | 編集
    • トップへ戻る